
婚活・女子体験スクール!
皆さん、こんばんは! 母さんカウンセラーの中川です☆ 秋晴れの爽やかな月曜日✨ 皆さん、スッキリと一週間の スタートを切れましたか❓ 週末はなかなか息子たちに 夕飯を作って上げれないので 今日は、三男のリクエストで 唐揚げを作りました♪ その週末、昨日は町田で 女子体験スクールを開催 しました! 町田文化交流センターにて🎵 ご自分の恋愛・婚活がなかなか 上手く行かない・・・ これには、やはり原因があるん ですね。 これは、性格の問題では ないんです。 そしてあなたが悪いわけでは ないんです。 でも、原因が分からないと お見合いやっても 交際しても、やはり結果は 同じ。 そんな方々に、恋愛・婚活が 上手く行く方法をお伝えしている わたくし母さんです👩✨ 何で、やっているかって? それは、私のような結婚生活 を送ってほしくないから。 女性としての本当の幸せを 手に入れてもらいたいのです✨

婚活セミナーのお知らせ!
皆さん、こんばんは! 母さんカウンセラーの中川です☆ 婚活ハイシーズン突入と 暑さに疲れていた体を復活させて 皆さんの婚活にだいぶ 動きが活発になってきましたね✨ そうです、あと2ヶ月でクリスマス🎄 まりあー寿の会員さんたちも お見合い、交際にと大忙しです💛 そんな中で、今回新しく 株式会社 むすび開発様との コラボで無料の婚活セミナーを開催 します♪ むすび開発様は綾瀬市で 地域の方のためのレンタルスペース をお持ちで、そこでパソコンや ハンドメイドなど多種のカルチャー を学べるんですヾ(≧▽≦)ノ その中の1つが婚活💛 わたくし母さんが 男性向け・女性向けに分けて この婚活ハイシーズンの成果が 出るようなお手伝いをさせて 頂きます✨ もし、ご興味ある方は こちらのHP問い合わせフォーム でご連絡をお願い致します📥 ぜひ、ご参加下さいね~♪ お待ちしています!! musubiカルチャーはコチラ➡ 【セミナー開催日】 11月3日㈯ 13時~14時半 11月25日㈰ 13時~14時半 12月8日㈯ 13時~14時半

女性からのアプローチ
皆さん、こんばんは! 母さんカウンセラーの中川です☆ 週末は横浜で婚活教育コーチを やっている仲間のセミナーの お手伝いに行ってきました! 朝、横浜の日本大通りにある AMAZING CAFEで☕タイム ここはEXILEのTETSUYA プロデュースのカフェらしく オシャレな感じよ~🎵 カフェオレもコーヒーのコク がとってもあって母さん好み💛 そして、ここは THE CONTINENTAL 横浜 の一角にあって、イートスペース はウエディングドレスが見える 素敵な空間💛 女子は好きなんじゃないかな😊 束の間の癒しタイム♪ さてさて わたくし母さん、仲人として 婚活教育コーチとして日々 婚活女子と接しています。 来年5月からは新しい時代の 幕開けです。 時代は色々新しく変わってきて いますが、昔からいまだ変わらない のが恋愛でのアプローチ。 ご飯行きませんか、映画行きま せんか、お付き合いしてくれま せんか・・・ やっぱり男性からアプローチして ほしいよね。 でもお見合い後、交際になったら 相手との距離が縮まらない。 どうしたらいいですかと

目先の事にとらわれないで~!
皆さん、こんにちは! 母さんカウンセラーの中川です☆ この数日、秋らしい気候ですが 風邪はやってますね💦 昨日も三男が咳が出るからと 仕事お休みしてしまいました。 インフルエンザも早くも来ている そうなので、予防対策致しま しょう☕ その対策の1つ?に 先日焼肉を食べに行きました🎵 10月は誕生日の仲間が多くて 皆で焼肉ーーーー🍖✨ 相模原にも分厚い牛タンが あってね♪ エネルギーチャージ完了の 母さんです😊 さて、先週の3連休はわたくし 母さん 相変わらず婚活三昧でしたよ~💛 入会手続きやセミナーと盛り だくさん! そんな中、この婚活の仕事をやっていて 一番気がかりなのがアラフォー女子。 そのアラフォー女子とのセッション もありました。 時間と言うのは無情にも過ぎて 行きます。 1年1年経つにつれて 焦りが諦めへと。 そんな気持ちだと、目先のこと ばかりにとらわれて良い判断が 絶対に出来なくなってしまう・・・ よく、テレビのCMやネットで 「自分らしくいたい!」なんて フレーズを目にしますけど もはや自分らしさもわかんなく なってしま

素直な自分に~!
皆さん、こんばんは! 母さんカウンセラーの中川です☆ また今週末、台風が本州を通過する とかで🌀 関東地方はそんなに大きな影響は 無さそうですが、日本海側、北海道 と大きな被害がない事を祈ります。 今週も雨と秋晴れの安定しないお天気 でしたが、先日外出の時 最寄の駅のホームについたら、 ホーム脇にある幼稚園から何やら カワイイ声で子供たちが運動会の 練習をしていました🎵 そして、聞き覚えのあるイントロ が流れてきて・・・ そうです❕ わたくし母さんのテーマソング ゆずの「栄光の架け橋」がホーム まで聞こえてきました。 この曲に合わせて、園児たちが 組体操の練習をしていました。 昔、長男が6年生の時に運動会で 組体操をした時もこの曲😭 その時も息子が頑張っている姿を見て 涙した事を思い出し、わたくし母さん ホームでうるうるしてしまいました😭 先生の指示に「ハイっ!」と元気よく 答えているちびっ子達✨ そうです。 みんな、最初は素直なの。 でも、年々色んな経験をし 色んな人の影響を受け、ドンドン自分 が出来上がっていく。 気が付けば、頑固な大