無意識にNGワード言っていませんか?
皆さん、こんにちは!
母さんカウンセラーの中川です☆
今日は時折雨が降る、どんより
としたお天気の月曜日(>_<)
皆さん、スッキリと1週間の
スタートは切れましたか?
さて、皆さん、無意識って意識した
ことありますか?
人は毎日同じ事を繰り返していると
無意識にそれが出てしまうんですね。
婚活でも、せっかく交際まで
進んだのにその日々の何気ない
言葉でお相手に不審を抱かせて
しまうんですね。
例えば、男性だったらデート代は
基本払える範囲で男性がお支払い
する方がスマートですが、お支払い
の時に「この店、高いなーーー」
と言った言葉、NGワードですよね!
経済観念があるのだとは思いますが
それを聞いた女性は、自分とのデート
にお金だしてもったいないのかと
思われたり、「せこいな」とか良い
印象は1つもありません。
あと、お相手と住んでいる距離が遠くて
お相手の近くまで出向いてデートの
時も、「来るのが大変だった」とか
「混んでる電車で疲れた」と言う発言
一気にお相手の盛り上がっていた
気持ちが急降下です。
無意識に発したネガティブ発言は
せっかくの交際が終わってしまう
なんて事もよくあります。
最初は難しいかもしれませんが
日頃ネガティブな事を言ってないか
振り返ってみて下さい。
ネガティブ発言は不信感を抱かせる
だけなのです。
