自己紹介文は相手軸で~!
皆さん、こんばんは!
母さんカウンセラーの中川です🌟
ひゃー💦
このところ、わたくし母さん
お休みがございません💦
この3連休も、面談、セミナー
相談会といささか老体にムチ打って
頑張っております😂

今日も新しく入会する女性の
自己紹介文をチェックしていました。
自己紹介ってなかなかスラスラと
書けないですよね。
つい、自分アピール❕❕で書いて
しまって・・・
アロマテラピー とか
フラワーアレンジメント とか
ハンドメイド とか
女性らしい事を書いてしまいがち
ですよね。
と言うか、書きたくなります。
そうすると、男性は「あ~女性
らしいな~」と思う反面
上手く質問出来ないな~って
思ってしまうんですね💦
ですので、男性が好きそうな趣味
の視点から書くと言う事も大事な
んです。
例えば
写真とかスポーツ、旅行
そんなところにも着目すると良いと
思います。
特に男性はスポーツをやるのも
見るのも好きな人が多いから
自分はやったことがないけど
サッカーや野球とかを『一緒に見に
行ってみたいです』なんて書くと
『僕の得意分野だ』と思って男性は
イケる!と思うんですね✨
いざ、自分の自己PRを書く時に
私って特にわぁ~スゴイね~って
言われる趣味とか得意な事ないし・・・
という方いらっしゃるんですが
こうやって男性がアプローチしやすい
内容を書いておいた方が男性は
あっこの人話しやすいかなと思うん
ですね。
人はそもそも、自分の興味がある事に
関心があります。
なので、話が合うかもな
自分にも話が分かるかもな、とこれ
非常に男性はよく見ています。
実際、まりあー寿の女性会員さん
で、ラーメンが大好きな女子がいて
「ラーメンが大好きです」と
書くと、お見合いした男性皆さんに
「絶対いい子だと思った」と言われます
と話してくれました👩💓
なので自己紹介文は相手よりに
書いておくと良いと思います👌✨